世界の自動車メーカーが米国で電気自動車

世界の自動車メーカーが米国で電気自動車(EV)や関連部材の生産に相次いで乗り出す。米国では、EVメーカーであるテスラの低価格新型セダン「モデル3」が人気を集めているうえ、環境規制強化の流れも踏まえ、将来的にもEVの需要拡大が見込めると判断した。

 ドイツ自動車大手ダイムラーは21日、米南部アラバマ州の工場で2020年にもEVの生産を開始すると発表した。EVに搭載する電池の生産拠点も近隣に設けるなど計10億ドル(約1125億円)を投資する。

http://mixpaper.jp/scr/book_detail.php?id=59c0b7df40836
http://mixpaper.jp/scr/book_detail.php?id=59c0b843724ad

 アラバマ州の工場では、高級車ブランド「メルセデス・ベンツ」のEV専用ブランド「EQ」のスポーツ用多目的車(SUV)を生産する。ダイムラーは、22年までに、全車種にEVやプラグインハイブリッド車(PHV)などの電動車を設定する計画を打ち出しており、販売増が見込まれる米国でも生産対応を図る。

 日本勢も米国でのEV関連投資を急ぐ。トヨタ自動車は、資本提携で合意したマツダと、米国に計1700億円を折半出資して21年に稼働させる新工場で、EVの生産を検討する考えを表明済み。ホンダは、日立オートモティブシステムズと共同出資で設立したEVなどの車載用モーターを開発・生産する新会社を通じて米国に拠点を設け、20年度中にも生産を始める。

 米国では今年1月にテスラがパナソニックと共同運営するネバダ州の工場で電池の量産を始め、「モデル3」向けの搭載を図るなど生産強化に乗り出した。

https://suzuri.jp/fqaeropuoi/862020/note/m/white
https://suzuri.jp/fqaeropuoi/862017/mug/m/white

 カリフォルニア州では、今年後半に生産が始まる18年モデルからEVやPHVなどの一定割合の販売を自動車メーカーに義務づける規制が導入される。環境規制強化の流れも、米国でのEV販売拡大を後押しする見込みで、投資を強化する動きが一段と活発化しそうだ。